TFW BBS
過去ログ参照専用です。

958Falcon4 SEADで質問です。2000/08/13 15:22
From Alto

はじめまして、いつもこちらを参考にさせていただいています。
今回は、Falcon4で2点ほど皆さんにお伺いさせていただきたいのですが、SEAD任務でリーダー機(私)が対空レーダー車両用にAG-88、
僚機を対空車両用にAG-65Gで出撃、私が対空レーダー車両を破壊後、僚機にATTACK MY TARGET or WEAPON FREEを命令しても思うように攻撃せず結果、部分的な成功しか得られません。
皆さんは、如何されているのでしょうか?
他に方法があるんでしょうか?

 後一点は、BARCAPで哨戒時間経過後、RTBの許可を得た後のMISSIONが何度やっても成功しません。
敵機にラベルを付けて確認しているつもりですがどうしても駄目です。(ふぅ)
もしよろしければ上記2点についてご指導宜しくお願いします。

968Re: Falcon4 SEADで質問です。2000/08/16 23:52
Response to No.958
From nkaz

SEADについては私も成功率があまり高くないので、
お話できません。

BARCAPについては、まさにこのTFWのFALCON4.0コンテンツの中の"OPERATION"にBARCAPミッションの詳細な記述があります。

私もBARCAPはほとんどいかない状態でしたが、ここの記述どおりにしたら失敗は激減しました。

参考になれば幸いです。

PS. USAF 3巡目やってますが、アナログジョイスティックに変えたら
感度がよすぎて うまくあたらない・・・
959Re: Falcon4 SEADで質問です。2000/08/13 22:52
Response to No.958
From 葛西 達也

SEEDだけでしたら答えられると思います。
まず、極端な話、SEEDでは相手の対空レーダー車両さえ破壊すれば
そのまま飛んで帰ってくるだけで任務は成功になるはずです。
僚機にマベリックは要りません。
ミサイル自体に攻撃を仕掛ける必要はないのです。
私の場合、僚機はAMRAAMx4、AIM-9Mx1、HARMx1、タンクx2の構成
にして、主に哨戒に当たっている敵戦闘機を攻撃させ、手が空いた
ら目標の近くにある別のミサイルサイトのレーダーを攻撃させて
います。

それでも成功していないとなると、ブリーフィングで指示された
ミサイルサイトを間違えているか、HARMが実際には外れているか、
基地に帰って着陸をしていないか、のいずれかの理由が考えられ
ます。

受け売りになりますが、HARMは相手のレーダーが発信されていない
と当たりません。近くまで飛んでいかなければ攻撃対象レーダーの
シンボルが表示されないこともあります。
その場合には、レーダー画面にシンボルが表示されるのを待ち、
射程距離を考慮に入れた上でミサイルをリリースしてください。

健闘を祈ります。
960Re: Falcon4 SEADで質問です。2000/08/14 00:20
Response to No.959
From Alto

葛西さん、こんばんは。
早速のレス有り難うございました。
結果ですが、任務成功しました。(^^
ただ、今までと変わった事をしたのはRTBの許可を仰いだだけ・・・
やっぱり攻撃後逃げるように帰ってくるのは駄目なんでしょうか?
しかし、SEADで高度3〜400で進入、TARGETのLOCK、発射はかなり緊張する作業ですね。(汗
 あと、BARCAPですが低空進入する敵機に合わせて雲の下で哨戒してるんですが、雲の上を進入してくる敵機はRADERで捉えることは出来るんでしょうか?

まだまだ、勉強不足ですがこれからも宜しくお願いします。
962Re: Falcon4 SEADで質問です。2000/08/14 10:22
Response to No.960
From 葛西 達也

>あと、BARCAPですが低空進入する敵機に合わせて雲の下で
>哨戒してるんですが、雲の上を進入してくる敵機はRADERで
>捉えることは出来るんでしょうか?

レーダーをルックアップさせれば問題ないと思います。

私の場合、主に次の方法で敵機の位置を把握しています。

1.AWACSに、Nearest threadで敵機の方角と距離を聞く。
  もしくは、TWSの音に細心の注意を払い、Mig-19、21、23、29
  Su-27の接近に備える。
2.アジマスゲート減少。敵機高度にレーダーの迎角を合わせ
  捜索を行う。
3.見つからなければ再びAWACSにNearest thread。
  距離が8nm以内ならばパッドロックボタン連打。
  優先順位から言って、最初にパッドロックしたものが敵戦闘
  機ということになります。

とまあ、こんなところでしょうか?
それでは、がんばってください。
963Re: Falcon4 SEADで質問です。2000/08/15 00:09
Response to No.962
From Alto

続けてのレス本当に有り難うございます。
参考にさせていただいて頑張ります。
 しかし、このGEMEは本当に奥が深い。
AVIONICSも敵機の数も半端やないし・・・
何度も、放り出しましたが今度こそTOPGUNを目指します。
有り難うございました。
戻るTFW BBS