TFW BBS
過去ログ参照専用です。

706JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/11 00:19
From Michael

初めて書き込みします。
よろしくお願いいたします。
当方のPC環境は PV800 + Voodoo3 3000 + 384MB RAMですが、JANES F/A-18はこの環境でもかなりギクシャククしてしまいます。(1024X768表示ですが)
一体このSimはどのくらいのリソースを前提に作られたのでしょう(^^;
上記環境でネックだとすればVoodoo3 3000でしょうか...

716Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/15 12:33
Response to No.706
From tom

私の環境は
セレ300A(450MHz)、クレGeForce256MBですが、
フルオプションにするとやはりフレームレートは低いため、グラフィックオプションをマニュアル設定していますが、
皆さんはどのようなセッティングをされていますか?

これはという、いいセッティング情報があれば教えてください。

私は1024x768でバーチャルコックピットのディティールレベルを下げています。あと、雲の表示をOFFです。
717Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/15 14:04
Response to No.716
From DURANDAL

 こんにちは。
 F/A18のセッテイングですが、3DコクピットのセットはLowで、外観を気にしないならばオブジェクトディテールを下げることで大量にフレームを稼げます。この場合外部視点は見ないほうがよいです。(笑
オブジェクト密度も「必要なものだけ」ではちょっと寂しいので「Some」です。大きく稼げるのはこのくらいでしょうか。
 他にはポイントライティングやシャドウ、爆発と煙をLowにすればそこそこ速くなります。
 しかし空母が曲者で、私の環境では艦橋と後甲板が映ると異常に遅くなります。(1ケタ台)そのため着艦がほぼ不可能です。(TT これらはG400特有のバグのようです。 早く直せ、Matrox&Jane's。
708Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/11 23:48
Response to No.706
From Hiro

うちの環境では画質・音共に最高設定ですが、快適そのものです。
買う前は重いと聞いていたのですが、あまりにサクサクで体感的にはFalcon4より軽いかんじです。

ちなみにPV729(112*6.5)+384MB+Geforceです。
713Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/12 18:03
Response to No.708
From Michael

>ちなみにPV729(112*6.5)+384MB+Geforceです。

やはりGeForceカードを買うべきだろうか...
GlideのAPIを使用するFalcon4はかなり快適に動作するのでDirectXのAPIにNativeに対応するGeForceカードならサクサクなのでしょう(;;)
当分コックピットなしのシースルーF/A-18で我慢します。
707Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/11 20:02
Response to No.706
From Durandal

 はじめまして。Durandalといいます。
 
 私も先日F/A18購入したのですが、むちゃくちゃ重いです。(TT
カスタム設定で大分削ってどうにかまともに動くようになりましたが、
外部ビューや視界に他の機が映るシーンではカタカタです。それに、
フレーム落ちというより、機体の反応の鈍さが気になりませんか?
まるで旅客機のような、、、ギアもフラップも上げているので低反応モードとは思えません。Flanker2のぐいぐい動く機動性からみるととても同じ戦闘機とは、、、

 どなたかフレーム落ち&動きの鈍さについて分かりますでしょうか。

PenIII 575MHZ メモリ192MB G400MAX です。
712Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/12 10:34
Response to No.707
From Mitsu

F/A-18にはG400使用時に常時2-3fpsしか出ないバグがあります。
パッチで改善されることを祈りましょう。
714Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/12 18:08
Response to No.712
From Durandal

 レスありがとうございます。

 G400なんですが、最新ドライバでは噂に聞いたような異常な(2-3FPS)状態ではないんです。でもフルオプション1024*768ではたぶん10-17ぐらいでしょうか。オプションを削って800*600にすれば20FPS
でます。ただ他のオブジェクトが映ると、、、
 オブジェクトディテールをミディアム以下にすると断然速くなりますが、自機が酷いディテールになっちゃいます。High-Midiumの差が激しすぎます。(TT
709Re: JANES F/A-18 は強烈に重い...2000/03/11 23:53
Response to No.707
From Hiro

フレームレートですが、f18keys.iniに KEY_SHIFT_I=DISPLAY_FPS 書き足してゲーム中にシフト+Iで表示されるので試してみてはどうですか?
戻るTFW BBS