556 | Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/14 11:05 |
先日より、とうとうFalcon 4.0の飛行訓練に入った葛西です。
しかし、ちょっと困った事態に陥ってしまっています。
何方か助けていただけませんでしょうか?
スピード・ブレーキを開けると、エンジンの音が細かくとぎれとぎれ
になり、閉じてもその現象はおさまりません。
サウンドボードは、Monster Soundを使用、CPUはK6-2の475Mhz、
マザーはMPV3eを使用しています。
ドライバーはMicrosoft 6-12-1998 の日付が入っています。
一応、F-22 TAWなどの他のゲームでは正常に動作しています。
最悪の場合にはMonster Soundを売り飛ばし、きちんと音が聞こえる
環境にしたいと思いますので、「このボードならちゃんと聞こえるよ」
などという情報でも結構です。よろしくお願いします。
569 | やりました!直りました! | 2000/01/17 13:18 |
最後の手段〜〜! ってわけで、音源ボードの交換に及んだ結果……
直りました! とうとうエアーブレーキの音がでています!
どうも、Monster SoundはCPU負荷の高いボードらしく、CPU負荷の
少ないYMF744Chipの載ったXwave-6000proに変えたのが勝因の
ようです。
現行のMonster Soundは音声チャット用に残しておくことにします。
じゃっぽさん、度々にわたるRes、どうもありがとうございました。
563 | Re: Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/16 04:38 |
ボード交換はちょっと待ってみては?海外のサイトでいくつかの
報告が上がってました。MX300でも同様の症状が出ていましたし、
SB Live!でも出ていますが、どちらにしても最新のドライ
バをまず使ってみて下さい。買い換えるのはそれからでも遅くない
と思います。Monster Soundってダイヤモンドの製品で良いのかな。
ダイアモンドジャパンのとこでみたけど、最新ドライバーって
97/5/14のVer1.01で終わってるなあ。アメリカのS3
みたらMXシリーズしかなかったし。
565 | Re: Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/16 09:43 |
うーん、Diamond multimediaってドライバーを全然更新してくれま
せんので……
今手元にあるメーカー製の最新ドライバーは98/9/7日付のV1.07
ですが、日本語版Win98との相性は最悪と言って良く、Win95の時に
は何も問題が無かったはずなのに、何やら分かりませんが、入れる
とDriverのロードに失敗してくれます。
うーん、でも、どうにかこのドライバーを入れる方法を考えた方が
いいのでしょうか。
567 | Re: Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/16 17:53 |
ダイヤモンドはS3になっちゃったしなあ。
えー、とりあえず今インストしてあるサウンドドライバを完全に削除
して、サウンドカードを一旦外して再起動。その後にまたサウンド
カードを刺し直して再度ドライバインストールしてみてはいかがで
しょうか?つまり新規にサウンドカードを付けた状態に認識させる
という事なんですが。
これでダメならF4のサウンドファイルちょっといじるくらいしか
手が無いかなあ。
557 | Re: Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/15 02:36 |
葛西さん、こん**は。
えー、スピードブレーキの音の件なんですが確か対策方法が
どこかに出ていました。記憶があやふやなのでなんとも言え
ませんが、Winの音声プロパティの中の、Waveの音量
設定を下げると良くなるとか記憶してます。
SB Live!で良く出ていた症状ですが、同じだと思い
ます。根本的な対策は何か別な方法があるかもしれません。
どなたかお願いします。ちょっと色々探してみます。
では、HappyFlying!
559 | Re: Falcon 4.0 サウンドの件で質問です。 | 2000/01/15 17:51 |
音が聞こえなくなる限界一杯まで絞ってみましたが……
残念ながらダメのようです。
こうなったら、MX300へのUPGRADEを考えてみます。
どうもありがとうございました。
戻る | TFW BBS |