550 | FALCON4.0のスクリーンショットの質問 | 2000/01/13 02:50 |
FALCON4.0の完全日本語版をプレイしています。
自分のホームページ上でスクリーンショットを使いたいんですが拡張子が「raw」となっておりビットマップ等で表示できません。
説明書には「各種グラフィックソフトウエアで表示できます」と書いてありますが、例えばどんなソフトで表示できるのでしょうか?
ホームページ上でスクリーンショットを使っている方はどのようにしているのでしょうか?
アドバイスお願いします。
551 | Re: FALCON4.0のスクリーンショットの質問 | 2000/01/13 04:30 |
ここ http://www.frugalsworld.com/f4files.htmlにあるRAW→BMP
変換ツールを使われるとよいでしょう。
554 | 出来ましたが・・・・ | 2000/01/13 21:16 |
すごい時間に返事が来ていてびっくりしました。
上記の変換ツールでBMPに変換できましたが部分的に切れてしまいます。
大き過ぎるからどうのこうのってメッセージが出てきますがこれは仕方が無いのでしょうか?
ペイントショッププロ4.2jではRAWに対応している様なのになぜか開けない、何でですかね?
555 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/13 23:43 |
(略)
>変換できましたが部分的に切れてしまいます。
>大き過ぎるからどうのこうのってメッセージが出てきますがこれは
>仕方が無いのでしょうか?
わたしの環境ではそのような現象は出ないのでよく分からないです。
>ペイントショッププロ4.2jではRAWに対応している様なのになぜか
>開けない、何でですかね?
Paint shop proでRAWファイルを開く場合、「RAWオプション」で
イメージサイズを正しく設定
カラーチャンネルをRGBに
ファイルストラクチャはヘッダーを0、Interleavedを選択
でよかったはずです。
558 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/15 05:11 |
>Paint shop proでRAWファイルを開く場合、「RAWオプション」で
>イメージサイズを正しく設定
>カラーチャンネルをRGBに
>ファイルストラクチャはヘッダーを0、Interleavedを選択
>でよかったはずです
良く意味が解りません。
すいません。ペイント系のソフト買ったの初めてなもんで・・。
もうチョットやさしく。
561 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/15 23:24 |
RAWファイルを開こうとすると「RAW Option」の表示が現れ、オプショ
ン設定をしてから開くようになってるはずです。わたしの例はPspのVer
5および6でのものなので、ひょっとしたら4では異なっているのかも
しれませんが。。
562 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/16 03:43 |
雑誌の付録で6jの評価版(英語版)があったので入れてみたところ、とりあえず「RAW形式」で開けたものの上90%が真っ黒、下10%ぐらいがスクリーンショットです。しかもぐしゃっと上から潰されたように圧縮されているみたいです。(かろうじて緑色が見える)
先の変換ツールも下30%ぐらいが真っ白で、右10%が左のほうに移ってるし・・・・。
F4も再インストールしたけど駄目です。
どーなっているんだか?
もう少しだけ知恵をください!!
本当にスミマセン。
568 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/16 23:23 |
ツールでもペイントソフトでもだめということなら、RAWファイル
自体が壊れているんじゃないでしょうか?
今までに海外のサイトとかのF4のフォーラムはずいぶん見ている
んですが、見た限りでは例がありませんでした。
F4の再インストール(一度フォルダ毎消してください)しても同じ
であれば、日本語版特有のバグの可能性も考えられるので代理店に
一度聞いてみてください。(期待出来ませんでしょうけどねえ)
フォトショップで開けるか試してみたいところですけど。
564 | Re: 出来ましたが・・・・ | 2000/01/16 05:29 |
だめでしたか。。あちこち情報がないか探してみたんですが、その現象
に該当するものはないようです。日本語版とのことですが、代理店に
メールしてみるのもいいかもしれません。お役に立てず申し訳ないです
戻る | TFW BBS |