TFW BBS
過去ログ参照専用です。

512Falcon1.08iでおせえてください。1999/12/24 00:25
From mokarei

いつも、楽しく拝見させてもらってます。
Hookさん、皆さん教えてください。
1.08からパチパチ クラッシュ続出します
iBeataのページに行くのですが、英語が、苦手でして
書いてることが、良くわかりませんViperV770Ultraなんですが、
ドライバは、TNT2リファレンス362を使ってます。
文字化けは、解決したのですが、パチパチ落ちて困ってます。
DX7.0aを入れているのが、いけないんでしょうか?
何分、すごいシムなので長くおつき合いしたいのですが、
私の環境では、無理なんですかネー(TT)
処方箋よろしくお願いします。
520Re: Falcon1.08i また、また おせえてください。1999/12/28 16:14
Response to No.512
From mokarei

みなさん、また、また、お助け下さい。
皆さんのおかげで、クラッシュすることなく飛べる
ようになりました。ありがとうございます。
but ゲームを終わってエジェクト押しても何おしても
プログラムが、反応してくれません。
こんどは、落ちてくれません。
しかたがないのでリセットボタン押してwinもろとも
落としています。
何か、良い方法をご存じの方、ご教授お願いいたします。
いつも、お願いばかりですみません。m(--)m

515早々のRe ありがとうございます。1999/12/24 21:09
Response to No.512
From mokarei

みなさん、さっそくのレスありがとうございます。
本日、OSの再インスト決断して1日格闘しておりました。
前から、調子も悪かったのでこの際に(^^;
DXも6.1に戻ったし今晩、さっそく、飛んでみます。
また、報告します。
おちなきゃいいのにナ・・・・・
514Re: Falcon1.08iでおせえてください。1999/12/24 02:35
Response to No.512
From kog

わたしはGeForce使ってますが、Dev Create Surface fail とかって
出て、ミッション終了出来ないっていうのはありました。通常、
MSVCRT.dllの最新版を使うことで問題回避できたりするんですが、わ
たしの場合は古いバージョン使ったら直ったです。
いちおう、ご参考までに。。
513Re: Falcon1.08iでおせえてください。1999/12/24 00:43
Response to No.512
From じゃっぽ

Mokareiさん、こん**は。
F4とDX7の相性は悪いみたいですね。私はTNTユーザーなのですが
TNT系をDX7で使用した場合に多いのはミッション画面からいつまで
たっても戻らないとか、戻る時に特定のエラーが出てフリーズするのが多い
ようです。
ウチでもDX7を1.07パッチの時に入れてみたらいきなりダメになり
ました。向こうのBBS見ても7aで同じような状態です。
6.1a使用で1.07パッチ以降はキャンペーンを150ミッション
くらい飛んでますが、落ちたりフリーズしたのは数回しか記憶にありません。
(マルチは除きます)
クラッシュする原因は特定しずらいのでDX7のせいとはいいきれない所も
ありますが、現状ではF4に関する限りDX6.1aが良いようです。
他のアプリとの兼ね合いもあるのですが、アップデートしないほうが無難でしょう。

DXをダウングレード(って言うのかな)するのは、OSの再インストール
が一番ですが、DirectX Uninstallerなるソフトがあります。
私はこれで戻しましたが、自己責任でお願いします。うまくいかなかった例
も聞いていますので。DirectX Uninstallerのサイトは
http://www.ebrink.com/dxun/Direct.htmです。
戻るTFW BBS