TFW BBS
過去ログ参照専用です。

416F-16 Multirole Fighterのデモ版について1999/11/10 17:23
From 雅

はじめまして、雅というものです。CFS初心者です。
昨日はじめてF−16のデモ版をDLしました。
いやぁ、なんか難しい(笑)
でも楽しいです!やっぱり男のロマンですよ(爆)
それでですね、色んなサイトに
「デモ版でもマルチプレイが出来るっぺ!」
って書いてありますが、出来ないんです。
「session not find」とか出るんです。
もしかしてCATVだとダメなんでしょうか?
ん〜…そこまで贅沢は出来ないって事ですかねぇ…
417Re: F-16 Multirole Fighterのデモ版について1999/11/11 02:56
Response to No.416
From Hook

はじめまして。

>「session not find」とか出るんです。

の詳しい状況が良く分からないのですが、
この『F-16 Multirole Fighter』のデモはリリースされてもう1年以上にもなるので、もしかしたらもうデモ用の対戦サーバーは用意されて無いのかもしれません(デモを入れて確かめよとうしたのですがファイルが壊れていてできませんでした)。
また駄目になる可能性もありますが新しい『F-22Lightning3』のデモをDLして試されてはどうでしょうか。こちらはまだサーバーがあってプレイヤーもいるのを確認しました。

原因がCATVによるものだとすると私には解決法はわかりません(^^;
418Re: F-22 Lighting3 DLしてみました。1999/11/11 10:59
Response to No.417
From 雅


>「session not find」とか出るんです。

>の詳しい状況が良く分からないのですが、

あ、すいません、説明不足でした。
ええと、デモ版を起動して、MULTI PLAYERをクリックして、Callsignって言うのは名前だと判断したので適当に入れて、その他はデフォルトから特に変更しないでJoinをクリックしました。
すると、IBSのロビーとか言う場所が出てきて、デスマッチのデモと、R.A.Wのデモというのが選択できるようになっていて、
試しにデスマッチをクリックしたらF−16の画面に戻って、
繋いでるみたいな画面になりました。
それから少し経った後です>「session not find」

>この『F-16 Multirole Fighter』のデモはリリースされてもう1年>以上にもなるので、もしかしたらもうデモ用の対戦サーバーは用意さ>れて無いのかもしれません(デモを入れて確かめよとうしたのですが>ファイルが壊れていてできませんでした)。

そうですか…でも何人か入ってるみたいな表示が出てた気がします。

>また駄目になる可能性もありますが新しい『F-22Lightning3』のデ>モをDLして試されてはどうでしょうか。こちらはまだサーバーがあっ>てプレイヤーもいるのを確認しました。

こちらもやってみました。結果は同じです(涙)。

>原因がCATVによるものだとすると私には解決法はわかりません(^^;

ん〜、なんとなくそれが原因みたいな気がします。
どうもお手数かけました。
447CATVで…1999/11/23 01:44
Response to No.418
From MASUO

こんにちわ(はじめまして

Connect Viaの所をデフォルトブラウザをミニブラウザに
変えてみましたか?
たぶんそれでうまくいきます
私はCATV接続ですが F16/F22L3(製品版)問題無く
Novaで遊べます

本業はデルタフォース殺ってます

遅レスすんません

448Re: CATVで…1999/11/24 15:20
Response to No.447
From 雅

はじめましてMASUOさん、雅といいます。

ええと、ミニブラウザ(AOL)と書いてあるヤツに切り換えましたが、
ダメだったみたいです。
CATVも会社によってネットゲー出来たり出来なかったり
するみたいですね。
モデムとの両立が出来れば良いんですが…

すいません、わざわざレス有難う御座いました。
戻るTFW BBS