TFW BBS
過去ログ参照専用です。

357すごく久しぶりです!!1999/09/07 20:58
From Deathtrap

ど〜も、お久しぶりです。
丘珠駐屯地で勤務しているDeathtrapです。
先日のページェントへのご来場ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
僕の愛機レディーバード5番機(ソロ)OH-6D31226号に対する皆さんの評価をお聞きしたく書き込んでおります。
パイロットに頼まれたもんで・・・・・(笑)
もし宜しかったら皆さんからのメールを待ってます。
内容については来年以降のレディーバードに反映させて頂きますのでよろしくお願いします。

話は変わりますが先日、長谷川模型から1/35のOH-6Dが発売されました!
それに、我が愛機31226号仕様のデカールがついております。
リアルに作りたい方には資料も差し上げますので連絡の程を。

ちなみに『おかっぴき』と書かれてましたSH-60は実は『宮本武蔵』なんですよ!!
HSL-51の指揮官機です。当日中佐の方が居りましたがあの人です。
当日僕はSH-60『武蔵』のクルーと一緒に店で売り子兼通訳をしばしやっておりました。
最後まで会場にいた人はタクシーアウトする米軍機のクルーの間を駆け回ってた男といえばわかると思いますが・・・
近日中に職権で撮った当日の朝の写真をHPにアップします。
よろしければどうぞ!
368Re: すごく久しぶりです!!1999/09/10 08:36
Response to No.357
From すばる

初めましてDeathtrapさん
もう、数回丘珠に通っている者です。

レディーバードのスモークはやはり、カラーを期待していました。
最初白くても、後でカラーが出るのかと思ってたので、
最後まで白だったのは残念でした。

最後に皆さんが手を振ってくれたのは、
みんな喜んでましたよ。
子供じゃなく大人が、ってのが印象的でした。
369レディーバードのスモークについて 1999/09/10 16:33
Response to No.368
From Deathtrap

色々な感想ありがとうございます。
皆さんからのお話の中で最も多いのはやはりスモークなんですね(笑)
なぜカラーから無色になってしまったのか?
それはカラースモークを使用していて展示した時に飛行経路の中にある地域から
『家の車にカラーの粒子が付着している』との苦情があり
(丘珠では実際に隊員総出で迷惑をかけた家庭の車両等を綺麗にしに行きました)使用できなくなりました。
本家ブルーは噂によると訴訟まで出されたらしいんですが・・・・・・・
スモークはスピンドルオイルと着色剤との2種混合で作成します。
この着色剤に問題があるのです。
ですからただいま新型のオイルを本家ともども考案中なんですよ!
ですから近い将来カラースモークが復活の可能性も残っています。
ですから期待してください!!

P.S.
 ソロ機のP(H1尉&Y2尉)に皆さんからの声を伝えました。
 曰く、『客にスモークをかけたのはわざとじゃないんだぁぁぁぁ・・・・!
 んで、起こってるのかなぁぁぁ・・・・・(笑)』と言ってました。
 あれはあの時の風の流れが一時期現場に滞留してしまって起きたのです。
 むせてしまった方申し訳ないです(笑)
      
370Re: レディーバードのスモークについて 1999/09/11 11:56
Response to No.369
From すばる

>スピンドルオイルと着色剤との2種混合

そんな材料だったのですか。
どおりでむせると思った。(爆)

改良お待ちしています。
やっぱ、カラーの方がきれいだしー。

でも、周辺にコレ以上迷惑かけるのもしのびがたいです。
372Re: レディーバードのスモークについて 1999/09/11 20:55
Response to No.370
From Deathtrap

もしよかったらSOAP(試料採取容器・10ccくらい)
に入れてさしあげますよ(希望者いるのか?・笑)
昔、松島でブルーの見学に行けば配ってた物と同じです。
家でもってるのは確か白・赤・青・黄だったかな・・・・・・
緑は担当飛行隊(11飛)なんで持ってません(笑)
373レディーバードのスモーク希望1999/09/12 09:46
Response to No.372
From すばる

なんかほしいなぁ、それ。
いや、何に使うってワケじゃないけど。

霧吹きに入れて噴射したら、それこそ近所迷惑。
しかも私の車、白だし。
381Re: レディーバードのスモーク希望1999/09/17 17:47
Response to No.373
From Deathtrap

もし住所を教えていただけるのなら差し上げますよ!(笑)
良かったらメールくださいね!

358Re: すごく久しぶりです!!1999/09/08 00:13
Response to No.357
From Hook as 管理人

おひさしぶりです。

ページェントはかなり楽しめました。
ギャラリーにも書きましたが、スペシャルマーキングのSH-60B(TA02/162112)が見られたことや、他にもChippyHo!や空中給油展示など海軍機の地上・飛行展示が一番良かったです。
しかし、あれ宮本武蔵なのですか...宮本武蔵ならせめて二刀流にして欲しいところですが、まぁあちらの方の考証ですからね。日本人にはどう見ても十手を銛に変えた岡引にしか見えません(^^; (某航空誌にも岡引と紹介されていました。)

Deathtrapさんが携わられているレディーバードですが、ホワイトスモークについてはギャラリーに書いた通りです。ソロ機のスモークが観客にかかるという場面がありましたが、あれは狙ったものなのでしょうか?わたし的にはウケましたが(笑)。最後の各機の挨拶が良かったと会場アナウンスでも言われてましたが、私の位置からはビーチパラソルが邪魔(#`д´)でぜんぜん見えませんでした。
戻るTFW BBS