339 | はじめましてF4.0について | 1999/09/01 13:41 |
HOOKさん はじめてポストさせてもらいます。
毎日HPチエックさせてもらってます。
英語が、中学生レベルなもんでいつもたすかってます。
私のF4.0のバイブルです。
で、ちょつとお聞きしたいのが、キーボードの件なんです。
106日本語キーボードを言語EN設定で使用してるんですが、
コントローラーセッティングでいくら設定しても半角/全角
キーが、押せません (アクションビユー)
みなさん英語ドライバ入れ替えしてお使いなんでしょうか?
それとも、何かコツが、あるんでしょうか?
それとも、英語キーボードお使いなんでしょうか?
初歩的な質問でゴメンなさい でわ
346 | Re: はじめましてF4.0について | 1999/09/02 14:04 |
Hookさん Mitsuさん ご返事ありがとうございます。
キーボードの件なんですが、私ワープロ 太郎ちゃん
使ってましてF4やるたんびに言語EN.and時には、英語
ドライバ入れ替え再起動いやになつていましたが、
一度、御指南どうりやってみます。
ありがとうございました。
BBS拝見しておりますとF4は、バグ満載なんですね、
私、初心者なんでわかりませんでした。
でも、相手1番弱い設定で飛んでますけどめちゃ強いです。
私が、ヘタレなのかな?
F22ADFのころは、エースだったのに
でも、撃墜されても理不尽な仕打ちをうけても
他のフライトシムやるきしましぇん、、、今は
自虐的
341 | Re: はじめましてF4.0について | 1999/09/01 23:31 |
私は109日本語キーボードですがやはりこのキーは使えません。
単にこのキー(半角/全角)に割り当てられているアクションビューが
使いたいだけなのでしたらわざわざ英語キーボードを使わなくても
SETUPのKEY MAPPINGでAction Viewを他の使用されていないキーに
変更すれば問題なく使えるようになります。
ゲームをプレイする際もENモードにする必要はありませんが、
KEYを変更する時はENモードにしたほうが設定しやすいと思います。
340 | Re: はじめましてF4.0について | 1999/09/01 22:55 |
私は106key..に、101/102 英語キーボードまたはMicrosoft Natural Keyboardのドライバを使用しています。
私の場合は、これで英語キーボード同様に動いてます。
半角/全角キー以外は英語キーボードと同じ配列なのでしょうか?もし違うならインストールが成功していないか、あるいは正しく動作していない可能性が高いですね。他のキーは英語キーボードの配列なのに、半角/全角の部分だけ英語キーボードとして機能しないのであれば、そのキーボード自体が英語ドライバを入れたことによって支障を来しているということになると思います。
一番無難なのはLogi***辺りの英語キーボードを買うことですけどね。(^^;
-Mitsu
戻る | TFW BBS |