TFW BBS
過去ログ参照専用です。

294F-22の兵装1999/08/02 20:37
From BREN_TEN

NovaLogicのF-22Lightning 3購入しました。

覚悟してたとおり、単調なミッションの連続のようです。
シングルすぐ飽きそう。しょせん、対戦専用か?
でも
1024x768 32bitのグラフイックは超美麗です。
前評判どおり天候の表現も秀逸です。
見た目が最優先する僕としては、これだけで満足

で、質問なんですが
F-22ってこれしか兵装選択できないんでしょうか?
MavericもDurandalもClusterBombも無いです。
たしか、EIDOS の JSF もこんなだった。
まさか近未来の米軍機ってホントにこうなるとか?

DIDのTAWでは、いっぱい種類ありました。
確か JET FIGHTER III も、もっと多かった。
実際のところは、どうなんでしょうか?
300Re: F-22の兵装1999/08/04 15:01
Response to No.294
From masu

どうもmasuです。

うる覚えの範囲内でレスします<笑
F22はADFの名前が示す通り制空圏での優位性を確保するために開発された機体です。
したがって、対地攻撃能力は持っていないと記憶しています。F22ADFやJET Fiterなんか
が開発されていた時は、まだはっきりした事が分からなかったので対地攻撃の兵装をシュミレート
させていたんでないでしょうか?
CATVのディスカバリーチャンネルでF22の特集を組んでいた時に
「F22の最大の威力はステルス性を活かした目視距離外からのミサイル攻撃にある」
って説明していましたね。だから、DIDのF22ADFのウエポンベイに格納されない
外部兵装は無いでしょう、たぶん。コマンチも兵装は格納していましたね。

うーん、なんかどっか間違っている気が<笑
間違っていたら、叱ってください(w。

でわでわ
302Re: F-22の兵装1999/08/05 18:29
Response to No.300
From Mitsu

F-22のステルス性が通用する脅威が存在する場所で高価値な目標がある場合なら機内にJDAMを装備して飛ぶんじゃないかな...(笑)

機外兵装なんてしたら、ステルスの意味がなくなります..
それなら、F-15Eやらに任せるべきですね。
落とされたらすごく痛いし。(w

使い道ならまだあると思うんですけどねぇ。
虫獄やら淫怒(w)やらSu-27 Su-30MKを配備して危険ですし、様々な予想を立てるのならやはり必要でしょう。死者を出したくないのならなおさら。(^^;

今の栗金豚政権みたく経済黒字最優先で脅威なんてなくなったからF-22なんていらないよ、ぽい!なんて考えてたら後で痛い目にあうでしょう。(プログラムは中止されなくとも配備数さらに減りそうで怖い、でも最近のF-22の本(英語)には配備数増加したって書いてあるらしい)

コマンチは基本的に機内兵装ですね。偵察が機内装備(ヘルファイヤ4発、スティンガー4発とか)、スィープみたいな空対空戦闘で機内装備(スティンガー12発)。

あと機外装備も考えられています。地上攻撃でヘルファイア14発。これだけ積めれば十分でしょう(ただ、アパッチみたく16発のヘルファイア+4発のスティンガーよりは劣ってますが)、スィープ用にフルにスティンガー積めばなんと28発も積めます。

コマンチの場合、機外搭載してもあまり問題はないと思います。
ヘリは低速超低空なのでレーダーには写りませんし。
ローター音も非常に静かで、あれなら走行中の戦車などには
気づかれません。(^^;

ま、とにかくJane'sがComancheシム出してくれーということです。(爆)(強引すぎ)
ロングボウとコマンチに搭乗可能で、Co-Opとかで相互の機体の長所を生かした攻撃とか...うーん、絶対痺れるけどねぇ。(^^;

LB2チームカムバックしてくれ〜

P.S
Apache Havocのアドオン、Comanche Hokumも気になるが...(^^;
303Re: F-22の兵装1999/08/06 17:52
Response to No.302
From BREN_TEN

なるほど
装備できる兵装タイプが少ないというか、F−22の特性(=隠密性)
を生かすことを考えると、意味ある装備は、これぐらいってことですね。

ただ、搭乗可能機がF-22だけのシムで、キャンペーンを面白くするには、
CASや、OCA Strike任務のための装備も可能でないとツライですよね。
そういう意味では、DIDの選択はありがたかったです。

F-22計画の予算が削られるそうですね。
ハードに投資して生存帰還率を上げることが、最も回収困難な資産
(=人命、訓練を受けたパイロット達)を守る経済的選択であるとは、
考えられなかったのですかね?
ま、この場合守られるのは、「こちら」だけで、「あちら」からすると
より効率的に破壊されることになるということですが・・・

PS
G400のDriverアップして、悩まされていた、テクスチャの抜けが解消
これで、Apache Havoc本格的にはじめられます。
Comanche Hokum には、非常に期待してます。
ApacheとPFZのやりとりしたり(その前に、PFZに対応してくれ)
敵地奥深い重要施設の偵察撮影任務とか、できればなー
では、
301Re: F-22の兵装1999/08/05 00:46
Response to No.300
From Hook as 管理人

私もマルチプレイヤーのためだけに購入しました。グラフィックも良いですね、私もこの2点で十分に思います。NLのシムにこれ以上のものは求めません(笑)。操作も相変わらずの簡単なのでフライトシム入門には良いかも知れません。

が、代理店版マニュアルのミッション和訳がクイックミッションだけというのは頂けません。英語が読めないとストーリー&任務内容が分からないのでキャンペーンを楽しむことはできないでしょう。
代理店マイクロマウスは前作F-16/MiG-29やFS以外でもX-wing vs TIEfighter:BoPなどのようにいつも海外ソフトのミッションを完全に和訳していただけに、今回は私には“手抜き”に感じられて非常に残念に思います。これでは初心者には勧められません(もちろん英語が堪能な方なら問題ありませんが...)。英語が読めなくても操作は分かるという人で安い輸入版が購入可能な方はそちらを買った方が良いかもしれません。

装備はこれだけですね。F-22ADF/TAWの方が明らかに多すぎだと思います。masuさんがおっしゃられた通りF-22はF-15の後継機なので制空戦闘が主な用途です。ただ現在の航空機にはマルチロール性が求められているのでF-22にも対地攻撃能力は備わっていると思います。ただTAWのようにロケット弾まで使われることは考えられません。米軍はF-22をSEADにも用いることを考えているようなので、おそらく使用兵器はHARM、JDAMあたりではないでしょうか。近未来の米軍機はLGBすら使わないでしょう。

その前にF-22自体がはたして使われることになるのだろうか(^-^;
戻るTFW BBS