TFW BBS
過去ログ参照専用です。

224プラモの色について1999/05/31 23:11
From Black Bird

TFWのホームページいつも拝見しております。
そこでプラモの色に関して質問なんですが
アメリカ空軍の現役戦闘機(F15 F16 ect)に使われている
あのダークグレイに青みがかった色が
どうしてもタミヤカラー等では出せないのですが
いったいどうされているのでしょうか???


225Re: プラモの色について1999/05/31 23:40
Response to No.224
From FUK

これらはグンゼのMr.カラーの300番台(航空機用特色)を使用しています。アメリカ、イギリス、自衛隊の航空機の塗装に使われている主な色が最初から調色されています。
タミヤカラーではF-15Eのガンシップグレイや海軍機のガルグレイなどがスプレーでありますがほとんどは自分で調色することになるでしょう。
ハセガワやフジミのキットはMr.カラーで色が指定されています。調色が苦手であればMr.カラーを使用するするのが手っ取り早し失敗も無いと思います。
226Re:ありがとうございました1999/06/03 23:44
Response to No.225
From Black Bird

アドバイスありがとうございました
Mrカラーを使用してみます。
私は出身が静岡なもので?ついつい、プラモ=田宮
みたいなところがあります。(^^;



戻るTFW BBS