216 | F-15の操縦席で、、。 | 1999/05/26 02:20 |
去年地元で航空際がありました。そこでF-15が置いてあったので操縦席を見せてもらいました。やっぱり複雑にできているんですね、パイロットの人は混乱しないんでしょうかねー?そんなことを考えながらふいに頭を上げたのが間違いでした。操縦席の窓(ふた?名前知らないんですけど)の部分で口頭部を強打してしまいました。死んでしまいたいぐらいはずかしかったんですけどこれもいい思い出になるんだと自分に言い聞かせてその場を離れたのでした。皆さんも一度や二度はそんな経験はあるんじゃないですか?
219 | Re: F-15の操縦席で、、。 | 1999/05/27 07:41 |
自衛隊機のコックピットが一般公開されるようになったのは比較的最近(5,6年前)のことでそれまでは機密扱いでした。航空祭ではいつも長蛇の列ができ、私は並ぶのが嫌なので1度も覗いたことがありません。
航空自衛隊のF-15JのコックピットはF-15A〜Dと同様にダイヤル型計器がぎっしり並んだ従来型コックピットです。F-16やF-15Eなどのコックピットに見慣れているとかなり古めかしい感じを受けますね。
217 | Re: F-15の操縦席で、、。 | 1999/05/26 09:20 |
残念ながらありません・・・・
220 | Re: F-15の操縦席で、、。 | 1999/05/29 22:41 |
一昨年の秋頃、百里基地に個人的に出向きまして、
F15に座ってきましたが…
確かに古めかしい。
なんか、基地内を軽トラで走り回ったところ、
格納庫で愛車のワックスがけなどと、
思ったより平和な雰囲気でした…
戻る | TFW BBS |