TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1750場違いな質問ですが、お教え頂ければ幸いです2001/07/10 22:15
From Linus_jp

CPUのアップグレードに関する質問です。この場所はフライトシムのサイトだとは分っているのですが、あちこち調べても分からず、どなたかに聞ける場所も無いもので、ここに書き込みさせて頂きました(一応目的はフライトシムの高速化なんですが・・・)。
現在使用中のCPUはPentium3-733(socket370)なんですが、これをPentium3-866のCPUに交換しようと思っています。マザーボードはi815ベースでFBS-133です。電圧が1.65Vだという事までは調べました。しかしマザーボードにはクロックの倍率を設定するジャンパが見当たりません。前にPentium3には倍率固定のものがあるよ、と聞いた事があります。電圧を設定するジャンパも見当たらないので、自動設定するのかな?とか考えています。電圧は使用中のCPUと同じなので変更は不要ですが、Pentium3のクロック周波数の倍率の設定について、一般的なことをお教え頂ければ幸いです。

掲示板の趣旨に添わない書き込みで申し訳ありません。
1754Re: 場違いな質問ですが、お教え頂ければ幸いです2001/07/11 00:17
Response to No.1750
From Hook

PCハードのこともフライトシムをプレイするうえで
重要ですのでここに書き込んで頂いても構いませんよ。
私自身も好きな話題ですので(笑)

マザーボードの名前がわからないではっきりとは言えませんが
最近の一般的なマザーボードであればCPUを交換しただけでクロックや電圧は自動設定されます。
内部クロックの倍率はCPU側で固定されているので設定は不要&不可です。

最後に余計なお世話ですが、
Pen3-733から866に交換した程度では体感できるほどの“高速化”は期待出来ないと思います。
お使いのM/Bが対応しているかどうかわかりませんが
あまり価格が変わらない(今だとだいたい4千円ほど)のであれば1GHzにしたほうが投資の効果が大きいと思います。
私の経験上、CPUクロックを2倍にするとベンチマークの数値は1.5倍、実際のゲームのFPS上昇はそれよりも少ないと考えています。
1760ありがとうございました2001/07/11 13:59
Response to No.1754
From Linus_jp

早速のレス、ありがとうございました。
確かにPen3-866で体感できるような高速化が出来なければ、もう少し上のCPUを選択したほうが良さそうですね。ご指摘の通り、価格も数千円しか違わないようですし。
ここでケチってすぐに再投資とかいうことにならないよう、1GHzでシステムを構成してみます。
戻るTFW BBS