1723 | falcon4.0 geforce2mxで文字化けに困っています。 | 2001/06/07 11:04 |
はじめまして、Falcon4.0で操縦席の上についているガラスに映し出される文字の端が切れたような感じでとても見にくいのですがどなたか治し方ご存知ないでしょうか。
ちなみに、使っているコンピュータはAthlon?の1Ghzだと教えて貰いました。宜しくお願いします。
1724 | Re: falcon4.0 geforce2mxで文字化けに困っています。 | 2001/06/07 20:35 |
はじめまして
ガラスに映し出される文字と言うのは、HUDのことだと思うんですけど
私も同じ症状が出てました。
私の場合、通常の時は(パッチ108の時)良かったんですけど
PR4を入れた時に起きました、その時は画面のプロパティの設定、詳細
、ドライバーの詳細のプロパティ、Direct3Dの詳細、テクセルの位置
合わせで左上隅のほうにスライダーを動かすと直りました。
多分、ドライバーだと思うんですけど?
私は、TNT2のグラフィックカードなんですけどドライバーを新しいのに
変えても初期値では文字化けが起きてました
eFalconでは、この症状は起きていません、初期値のままで大丈夫でし
た。
1725 | Re: falcon4.0 geforce2mxで文字化けに困っています。 | 2001/06/07 22:25 |
kazさん
早速のレス有り難うございます!!。
兄のパソコンなので勝手に設定とか変えて大丈夫かなと思いましたが
おっしゃる通りしてみたらきれいに映るようになりました。
ありがとうございました。
1726 | Re: falcon4.0 geforce2mxで文字化けに困っています。 | 2001/06/09 02:40 |
良かったですね
だと、PR4を入れてると言うことですかね。
eFalconっていうのは試したことはあります?
とってもリアルになりますよー
たとえば、レーザー誘導爆弾などは、投下した後、ちゃんと
レーザー照射をしなければいけないとか、着陸後ステアリング
を動かすためにキーを押さなければいけないとか、爆装して
Gをかけると、壊れるとか。
それに、eFalconだとDirectx3Dに対応しているので多分
(多分ですよ うちの環境ではよかったんで)
設定は、初期値のままいけると思うんですが。
前にも書いたとうり、PR4だと設定を変えなければいけなかったんです
けどeFalconだと初期値のまま文字化けはしなかったんで。
それと、コンピュータ対戦の敵機機動が上手くなったような気がしす。
それでは
戻る | TFW BBS |