TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1718NTTfletsADSLでのFALCON4.0マルチについて質問2001/06/05 16:52
From りく

はじめまして、回線をフレッツADSLにしたのですが
FALCON4.0のマルチゲームをする際にうまくいきません。
ISDNのときは飛べたのですが…
なにか設定変えるとこがあるのでしょうか?

回線はADSLモデム→LANボードの直結です。
1719Re: NTTfletsADSLでのFALCON4.0マルチについて質問2001/06/05 20:13
Response to No.1718
From POST IT 24

http://home.att.ne.jp/delta/13efw/
ここに書いてあるので参考にしてください。
ちょっと書いてある内容に不正確な部分があるので補足しておきますね。
ショートカットの「リンク先」に、
D:\Appli\MicroProse\eFalcon4\eFalcon.exe -hostidx * -ip ***.***.***.***
って感じで書き込みます。スペースも正確にいれてくださいね。
-hostidx * は、FletsADSLがTCP/IPとPPPoEを使うことに起因してます。この方法で、NIC2枚が刺さってる場合などでも応用できます。
Routerを入れた場合は、-hostidx部分は要らなくなります。
PPPoEをRouterが受け持つことになるからです。

ではでは。
1722Re: NTTfletsADSLでのFALCON4.0マルチについて質問2001/06/06 19:03
Response to No.1719
From ymd

こんばんは...POSTIT24さん...何時もお世話になってます。
横RES...失礼します...m(__)m
>http://home.att.ne.jp/delta/13efw/
こんな設定(起動)が必要だとは...知りませんでした。
平たく言えば...Falcon4.0がPPPoEの為の接続時にISPから
与えられた自分のIPを自動で認識できないから...
起動時に指定して実行...と言うことでしょうか?

私は、ADSLを申し込んだのですが、基地局までの間に「光」があるから
「新たな光通信サービス」が開始されるまで待って...とNTTさんに
言われてしまいました。ISDNも駄目って...宅ではCATVインタですが...
プライベートIPでISPはIPマスカレード(動的)でぇ...これでは、
多分、NET PLAYは無理ですよねぇ...
お・あ・づ・け...状態です。...かなしひぃ...(T_T)

Windows関連でTCP/IPのチューニング情報がございます。ご参考用に以下にURLを
http://homepage2.nifty.com/winfaq/tcpiptune.html

ただし、Win9X系で...
Microsoftの Vtc.386 のバグ
「パケットが届かなかった,よって再送」と判断するために historical round-trip timeを計算する時に
「math error(計算間違い)」を起こす、なんて言う情報も有ったりします。
http://support.microsoft.com/support/kb/articles/Q236/9/26.ASP
これで、もっと快適になるかもです。...ご存知でしたらごめんなさいです。
それでは...
1720Re: 解説ありがとうございました2001/06/05 20:20
Response to No.1719
From りく

どうもありがとうございました。
なるほど、、これでまた飛べる!!
戻るTFW BBS