TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1709F4とvoodoo4で教えてください2001/06/02 22:17
From nara

F4のためにというかKOREAも久しぶりにしたいがためにVOODOO4
を買ってきて早速やってみたんです。やはりあの霞んだ雰囲気はいいですね。
そこでお聞きしたいのですが、F4日本語版で1.08を当ててグラフフィック
のところがVOODOO3と認識されて800×600までしか解像度があげられないのですが
これが普通なのでしょうか?もうひとつのHDDに同じく日本語F4で1.08USを入れてみたら
バンシーと認識され1024×768が選べたんですが・・・
どなたかアドバイスをお願いします。2Dコクピットが見にくくスイッチ類
反応しないのです。弱ってます。よろしくお願いします。
1721Re: F4とvoodoo4で教えてください2001/06/06 08:51
Response to No.1709
From POST IT 24

始めまして。
私の環境はPen3/800 Voodoo5 5500です。
たしか、voodoo4もドライバーは共通でしたよねぇ。
解像度は1024*768 16bitでplayしてます。
i2系とeFalcon系の両方とも問題ないです。
現在はeFalconのみですが・・・。
i2exeの時は、voodoo3とか出てたような気がします。
F4ホルダーの中のexeで、
Falconが何を認識してるのか
チェックするユーティリティが有ったように記憶していますが。
あまり参考になりませんですんません。
戻るTFW BBS