TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1440F4の修理された滑走路について質問です2001/02/09 17:50
From たけっち

FALCON4をやっていたら、我が飛行隊の基地の滑走路が爆撃されてしまいました。
滑走路を修理していて飛べなかったんですが、数時間後やっと修理が完了し、我がF16は離陸しようと滑走を開始したのですが、補修されたはずの爆撃跡を通った瞬間なぜか自機が爆発してしまいました。
何度やっても修理されたはずの爆撃跡を通った瞬間に自機が爆発してしまいます。

仕方がないので、滑走路の端っこのほうを滑走し離陸して、着陸する時は別の基地に降りる、というようにしていますが…非常に不便です。

この修理されたはずなのに離陸できないという現象はF4の仕様なんでしょうか?
自分のF4は、F4完全日本語版+F4パッチ3です。
1442Re: F4の修理された滑走路について質問です2001/02/09 22:57
Response to No.1440
From ボクボク

そうなんです。
私もそれで困ってます。
AI機はきちんと離陸、着陸しているのに、自機は大爆発!!

これに関してはバグ修正されていないのでしょうか?

官制からの指示を守っていると大爆発なんて有り?
1443未確認ですが・・・2001/02/10 02:29
Response to No.1442
From Joker

ガーン!・・・HDDが死にました・・・
2〜3日前から挙動不審だったので「そろそろ?」と思い、バックアップ
を取っておいたので、被害は最小ですが・・・余計な出費&手間が・・・

と、いうわけでキッチリ確認してないのですが「F4P Ver322」がリリースされてます。
この中に「ランウェイクレーターなんとか」ってなパッチがあったかと記憶してます。
ひょっとしたら、そのバグのFIXかもしれないですね・・・。
一応、参考までに・・・。

非力なVAIO505では確認のしようがないので、どなたかフォロー願います。
1450Re: 未確認ですが・・・2001/02/11 19:55
Response to No.1443
From CHAN

Runway Crater Fixですね。確認してませんが、README読むと、repairedクレーターの上を通過すると爆発することへの対策となってます。ただし、パッチ適用後のNEWキャンペーンから有効になるようで、現在進行中のキャンペーンには効果が無いようです。
1451Re: NEWキャンペーンからですか2001/02/11 23:44
Response to No.1450
From たけっち

なるほど、このパッチを当てれば改善されるかもしれないって事ですね。でもNEWキャンペーンからでないと有効にならないみたいですね。
う〜ん残念。今のキャンペーンでもう少し頑張ってみます。
みなさんレスありがとうございました。
1448Re: 未確認ですが・・・2001/02/11 00:07
Response to No.1443
From たけっち

なるほど、F4P Ver322の中にそれらしい物があるんですか。
すぐに試してみたいのですが、このパッチを当てても現在のセーブデータは使えるのでしょうか?もしかしてF4全部入れ直しとか…?

>HDDが死にました…
あらら…それは大変ですね…お気の毒です。
戻るTFW BBS