TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1284TM TQSにつての質問2000/12/21 00:08
From Aki

TM F-16FLCS+TQS用のFalcon4.0のファイルはどこで入手できますか?

また、TQSのトラックボールが機能せず少しでも動かすとPCがハングしてしまいます。どうしてでしょうか?

MouseドライバーはMS PS/2 IntelliMouse Exploreです。
過去ログの全ては見ていませんが、ご存知の方どうか教えてください。
1286Re: TM TQSにつての質問2000/12/21 01:03
Response to No.1284
From Hook

TM用のファイルはFALCON4.0のインストールされているフォルダのなかの
joystickというフォルダにTMとCHというフォルダがあるので
F-16FLCS+TQSは当然TMのほうのFalcon4.b50がそうだと思います。

私はこの手の付属ファイルは使わずに自分で作ったものを使ってます。
その方がどのシムでも同じボタンに同じ機能を持たせられる(さすがに全く同じにはできませんが)ので
ゲームごとにボタン設定を全て覚え直さなくて済むようになります。
設定ファイルを作るのは手書きでもそんなに難しくはない(と思う)ので挑戦してみてはどうでしょうか。

過去ログの数も1000を越えてさすがに全て見るのは難しくなってきましたね・・・
簡単な検索機能でもつけようかと思います。
1287Re: TM TQSにつての質問2000/12/21 11:07
Response to No.1286
From Aki

Hookさん、ありがとうございました。

FALCON4.0の中はFalcon4.b50でしたか?
F-16FLCSのC&CCに入っているいるのは確かFalcon3.b50でした。
またダウンロードした最新のTQS C&CCの中にはF-16は収められているのですがFalconがありませんでしたので困っていました。

FALCON4.0のManual16-12の図のとおりに動作できたらいいだろうな夢見ています。
また、初心者ですがおっしゃるとおり設定ファイルにも挑戦してみたいと思いますます。
どうもありがとうございました。

1288出来ました2000/12/21 15:29
Response to No.1287
From Aki

Falcon4.0の中のfalcon4.b50とfalcon4.m50をTQSのフォルダにコピーしたら16-12図のとおりに動きました。感激です。

早速Hat SW UP→Down View、DN→Up Viewに変更してみました。この方がトリムと同じ動きになりますので人間工学的だと考えています。

次は動かないトラックボールを何とかしましょう・・・
どうもありがとうございまいた。
戻るTFW BBS