1240 | ファルコン4RP4で不可思議現象です、出てませんか?。 | 2000/12/04 22:56 |
ファルコン4にRP4を導入してみたのですが不可解な現象が起きることがあります。
ミッションの目的を終えて基地に帰還中、
いきなり「WARNING」と警告が鳴り、機体が爆発してしまうのです、(二回発生しています。)
最初は対空砲に落とされたかと思っていたのですが、どうもそうでは無いらしく、
状況がまったく掴めませんでした。
二回目にブリーフィングをじっくり確認したところ
その戦果の中に、
Cowboy43 AGKill 104 Horrible「恐ろしい」
という評価があることに気がつきました、
イベントリスト・Cowboy43が使用したGBU24B一発には
友軍のF-16・A-10も多数破壊されており、自機もそれに巻き込まれていました
核施設を破壊してしまったのかと、マップを確認しましたが、
作戦範囲にはオフィス・補給物資貯蔵所くらいしかありませんでした
ミッション設定は
ROLLING FIRE ソウル空軍基地 DAY1 9:45
ブリッジ及び周辺のターゲットを破壊せよ。
でした。
やはりこれはバグでしょうか、
しばらくRP3に戻しておこうかと・・・。(AGKill104ってのは魅力なんですけど。)
1250 | Re: ファルコン4RP4で不可思議現象 &便乗です。 | 2000/12/07 20:34 |
私はそーゆー状態を経験してないのでなんともいえないのですが、
爆風に巻き込まれたとか?
でも、基本的にRP導入すると兵器効果は弱くなるみたいだし・・・。
便乗ですが、ミッション選択画面からブリーフング画面を呼び出すと
「All right,listen up」の声と共にデスクトップに戻ってしまう不具合が
10回に3回くらいあります。
経験された方、解消法をご存知の方いらっしゃいますか?
1255 | どうも、不可思議現象の件です。 | 2000/12/08 20:23 |
どうもです。
その時は高度は1万5千ftには達していました、水平飛行に移り、
ビュー切替えで敵機の追尾を確認をしていたので爆風では無いと思います。
最近ブルーバックのエラーが出たりしているので、その辺りかも?、
今はF4PatchStandard3.1上からRP4を当てて様子見をしています、
う〜む?Patchの組み合わせ、OSの不安定などの要因が重なって発生したか?
(バグがあればネットで何らかのアクションがあるかなあ・・・)
ブリーフィングからのクラッシュ、私も発生します、
この症状は解決は出来ないのではないかと・・・。
(何の解決にもなっていませんね、スミマセン。)
1262 | ブリーフィングでクラッシュの件 | 2000/12/09 00:33 |
READ MEを参照したところ「Lineup Chart Printing V2」が当たって
ると落ちるみたいです。
訳が間違ってなければ「ミッションを終え、次のミッションを選択する
ときにブリーフィングウィンドウを開くとクラッシュする」ってなこと
が記載されてました。
私は非力なマシンで稼動中なので、デブリーフィング後セーブしてF4
をいったん終了させ、デフラグをかけてから再起動・F4再開するよう
にしました。(めんどくさ〜!でも落ちなくなりました)
戻る | TFW BBS |