1188 | FALCON4.0の1.08i2パッチについて質問 | 2000/11/20 03:31 |
皆さんおさわがさせて申し訳ありません。MJことThunderchiefです。偽名を使って申し訳ありませんでした。これからはMJでいきます。このような私ですが質問です。1.08i2パッチの入れ方についてここのHPを参考にしたのですがfalcon4_108i2.exeに−pfスイッチを付け加えると書いていたのですが、そうすると拡張子になってしまいます。いったいどうすればいいのか教えてください。私に不快感をいだくようならばレスは書かなくても結構ですので。
1189 | Re: FALCON4.0の1.08i2パッチについて質問 | 2000/11/20 04:39 |
-pf スイッチは通常通りv1.08i2パッチを導入した後、falcon4.exeへのショートカット
を作成して、そのショートカットのプロパティを開き、リンク先という項目の最後に
書き加えるオプションです。
例えばショートカットのリンク先が
D:\MicroProse\Falcon4\falcon4.exe
となっている場合、最後に半角スペースをあけて-pfと書き加えたあと、更に半角
スペースを空けて数値を書き込みます。下の例では100とします。
D:\MicroProse\Falcon4\falcon4.exe_-pf_100
(アンダースコア「_」は半角スペースに置き換えてください)
-pfスイッチはマルチプレイをするときに送信される自機の位置データの同期周期
を変えるオプションです。 セットアップ用のオプションではありません。
後の数値は低いほど自機の位置、向き、運動方向などが正確に相手に伝わりますが、
マルチプレイをするメンバー全員が同じバージョンのパッチと、この-pfの数値を設定
していなければいけません。また、このスイッチはマルチプレイだけに作用するもの
なのでシングルプレイのときには-pfをつけないで起動する方が無難なようです。
付いていても、特に問題はないようですが・・(^-^;;
ちなみにこのオプションではミサイル、レーダー、地上部隊の戦闘などのマルチプレイ
のデータの通信量が変化する事はないとReadmeに書いてます。
全体的なマルチプレイのパフォーマンスをあげるにはCOMMSのConnection Bandwidthの
値を上げなければいけないようです。
1193 | Re: FALCON4.0の1.08i2パッチについて質問 | 2000/11/20 22:39 |
アドバイスをどうもありがとうございました。リンク先の変更まではわかっていたのですが半角を入れなかったのが原因だったようです。本当にありがとうございました。
戻る | TFW BBS |