TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1060過去に有ったと聞きましたが、トーネードのフライトシムについてどなたかご存知でしょうか。2000/10/14 07:34
From ボクボク

皆さんこん〇〇は。
昔トーネードを題材にしたシムが有ったと小耳にはさんだのですが、プレイした事の有る方あるいはこのシムについてご存知の方いらっしゃったら何でも結構ですので教えてください。
かなり古いシムでその出来も今のレベルから考えると話にもならないとおもいますがお願いします。

トーネードって...かっこいいじゃないですか!!
1064Re: 過去に有ったと聞きましたが、トーネードのフライトシムについてどなたかご存知でしょうか。2000/10/14 13:27
Response to No.1060
From Hook

ありました。

『TORNADO』はDigital Integrationが1993年に発売した作品で、
グラフィックはテクスチャの無いポリゴンだけのもでした。
当時私はまだDOS/V機ではなかったので
指を咥えながら雑誌の記事を見てたものです。

実機のトーネードは私が飛行機好きになった頃から好きな飛行機です。
しかし日本では他のヨーロッパ機の例に漏れず、
馴染みがないせいで知名度・人気とも今一つなのが残念です。
F-14やF-111と同じ複座・可変翼戦闘機でありながら、
機体の大きさはこれらよりはずっとコンパクトで、
それでいて対地攻撃、制空戦闘、偵察、電子戦に活躍する万能さ。
ビデオ等でトーネードが地面に擦れんばかりの超低高度を
高速で飛んでるのを見るとたまりません(笑)。

昨年あたりDIがTORNADO II開発中との噂話もありましたが、
他のコンバットシムの開発中止が相次ぐ中、
いつのまにかこれも聞かれ無くなってしまいました...
1065Re: そうですか。そんなに昔ですか。2000/10/14 18:59
Response to No.1064
From ボクボク

HooK様レスありがとうございます。
93年の発売(!!)だったんですね。

トーネードこそ湾岸戦争でも一番危険な戦争初期のイラク軍飛行場攻撃を行ったと聞き、損害も比較的多かったと思います。
多国籍軍の中でも切り込み隊長のイメージが強いのですが。

トーネードを題材にしたシムならエキサイティングな物になるでしょうに。

でも売れなさそうですね。

戻るTFW BBS