TFW BBS
過去ログ参照専用です。

1002Falcon4.0のスクリーンショットについて教えて下さい。2000/09/15 05:17
From GT

既出だったらすみません。
某所で紹介されていた「RAW2BMP」を使ってRAWファイルを変換してみたのですが、
「ペイント」で開くものの下半分が切れてしまい、完全な画像として見ることができません。
どのようにしたら見ることができるのでしょうか??
ご教授下さい。
1011Re: Falcon4.0のスクリーンショットについて教えて下さい。2000/09/18 00:13
Response to No.1002
From じゃっぽ

こん**は〜。
このトラブルは以前にここのスレッドであったような記憶があります。
過去ログをちょっと探してみてください。でも、未解決だったような
覚えもあるんですが。ペイントソフト等の問題というよりは「RAW2BMP」
で作製されたBMPファイルに問題があったようです。日本語版の方だったと思います。
RAWファイルを開けるソフトはフォトショップ以外にも低価格なものでもあると思います
ので使ってみるのも手ですし、画面をキャプチャーするのも良いアイデアだと思います。
1005Re: Falcon4.0のスクリーンショットについて教えて下さい。2000/09/15 21:38
Response to No.1002
From Seek@三沢に出撃!

こんばんわ!わたしは、仕事の関係で使っている
PhotoShop5.5を使用しています。Painterなどの
一万円以下の安価なソフトでも対応している奴が
数多くあります。簡単な編集用に考えられてみて
はいかがでしょうか?
1003Re:実は Falcon4.0持っていないのですが2000/09/15 06:19
Response to No.1002
From neko@これから三沢に出発

え〜っと、持ってないので確実じゃないのですが(なら黙ってたほうがいいかも?)

FREEのスクリーンキャプチャーソフトを使ったらいかがでしょう?
グライドAPIだと撮れないものもありますが…

これならRAWフォーマットで保存されずBMPなのであとが簡単!?

http://www.forest.impress.co.jp/capture.html
1014いろいろ試した結果・・・。2000/09/18 23:06
Response to No.1003
From GT

過去ログを参照しました。
実はフリーのキャプチャーソフトを数本試してみたのですが、うまく
保存できたのは「ハイパースナップ」だけでした。
シェアウエアですが、レジストしなくても機能限定で使えるようなので
しばらくコイツでやってみます。
助言いただき、ありがとうございました。

戻るTFW BBS