TFW BBS
過去ログ参照専用です。

97はじめまして1999/02/27 20:52
From hato

教えてください
F-22 ADFのスクリーンショットってどうすれば取れるんですか?
PrintAcreen押してペイントに貼りつけたら
真っ黒になっちゃうんですが・・・
99Voodooのスクリーンショットを撮るには1999/02/28 00:18
Response to No.97
From FUK

PrintScreenを押してスクリーンショットをクリップボードにコピーするというWindowsの機能はプライマリのビデオカードからの出力だけにしか使えません。
そのためF-22ADFに限らずVoodoo系のボードでゲームをする場合はこの機能でスクリーンショットを撮ることはできません。
最近のゲームにはゲーム自体にスクリーンショットを撮る機能が付いているものが多く、その場合はVoodooでもスクリーンショットを撮ることが可能です。

F-22ADFにもスクリーンショットを撮る機能が付います。ゲーム中に[Shift]+[F12]を押すとRAWという拡張子のファイルが作成されます。
しかしこのRAWファイルはBMPの様な画像ファイルとは違って画像の出力データだけしかなく画像のサイズや色数などの情報が無いため画像ビューワーでは見ることはできません。そのためPhotoShopやPaintShopProの様なグラフィックツールを使用し欠けた情報を設定して画像に戻さなければなりません。
FALCON4.0もこのRAWでスクリーンショットが出力されます。

このためだけにグラフィックツールを買うのが嫌であればHyperSnapDXというVoodooの画像もキャプチャできるソフトがあります。私が知る限りVoodooのスクリーンショットがとれるソフトはこれだけです。シェアウェアですがグラフィックツールを買うよりは安いですしこれがあればスクリーンショットで困ることはない(よう)です。
HypeSnapDXは窓の杜などからもDLでき、レジストしなくても制限付きで使用することが可能です。

私の場合はADFの頃はGlideの出力をWindow表示するフリーウェアを使用してそれをWindowsの機能で撮っていましたが、TAWとFALCON4ではRAWをBMPに変化するツールを自作して使っています。

長くなってしまいましたが(笑)つまり
・RAWを開けるツールを使う
・HyerSnapを使う
・Voodoo以外のボードを使う
の何れかでF22ADFのスクリーンショットを撮ることができると思います。
100Re: Voodooのスクリーンショットを撮るには1999/02/28 10:50
Response to No.99
From hato

ありがとうございました。
さっそく試して見ます。
戻るTFW BBS