94 | FALCON4.0はpc9821で動きますか? | 1999/02/27 01:55 |
はじめまして。
ここのホームページを見ていてFALCON4.0に興味を持ったのですが、
現在使用中のpc-9821で動くかどうか試された方は居ますか?
IAF, F-16MRFは特に支障無いのですが、falconに関しては手元に
情報がないので買うべきかどうか迷っています。
どなたかこの辺の情報をお持ちでしたら、是非教えて下さい。
carao
96 | Re: FALCON4.0はpc9821で動きますか? | 1999/02/27 02:25 |
最近まで98ユーザーだった者です。
同じ、9821と言っても、いろいろ種類があるので、
わかりませんが、私は下記の構成でF4動いてました。
あ、でもIAFが動くってことは、MMXだから、
比較的新しい9821かな?
PC−9821Xv20/W30改(K6−266)
64M
PowerWindowDX4+Monster3D+PowerVR
SoundBlaster16
SCSI2−4GHDD(F4だけインスト)
Win95
DirectX6
Glide2.46、3
キーボード−英語(US)を標準設定
サイドワインダーFFB
ただし、1.04パッチが出た時にはすでにAT互換機に
なってましたので(^^、1.04については不明です。
尚、私の環境だけだったかもしれませんが、1.03パッチを
当てると、メニューのセットアップを選択すると強制終了
してました・・・ま、いまさら1.03入れることないと思う
ので、関係ないですが。
参考になるかどうか・・・。
#でも、せっかくF4やるなら、今のうちに互換機+TMjoy
を・・・<悪魔の囁き(^^
98 | Re: FALCON4.0はpc9821で動きますか? | 1999/02/27 23:40 |
早速のレスありがとうございます。
手持ちのマシンは…
pc-9821xa13/w12改(p55c-233MHz)
80MB RAM
GA-VDB16/PCI
UltraSCSI 4.3GB HDD
Win98 + DirectX6
といった感じです。
AT互換な方も組み立てるべくパーツ集めを始める所です。(^^;
ひとまず動く可能性は有る、という事でしたので思い切って注文
してしまいました。代理店版ですが今から楽しみです。
carao
戻る | TFW BBS |