91 | IAFのスクリーンショット | 1999/02/26 11:14 |
はじめまして。
各シムの解説、いつも、参考にさせていただいてます。
解説、すばらしいですね。私、英語不得手なので・・(^^
F4の更新楽しみにしております。
さて、本題なのですが、F4の重さに耐え切れず(笑、
最近、IAFを購入しましたが、スクリーンショットのキーアサイン
は、ないんでしょうか??
ハイパースナップを使ってるんですが、V2で動かしてると、
ブリーフィング画面ばかり、同じ画像が、異常な数で撮影されます。
TNTで動かすと、ちゃんとゲーム画面が撮れます。
光源反映はTNTが奇麗なんですが、V2の方がガンマ数値的に、
明るく見やすいと思うので、V2の画面を撮りたいです。
なにかいい方法はないでしょうか??
最近まで、デモ版をやって重かったのとHDスペースの関係で、
敬遠してたんですが、PC買い替えに伴いIAF購入しました。
思ってたより、キャンペーン、楽しいですね。
いつ、他の編隊に乗り換えるか!が、絶妙です。
気が付くと、あの、”Oh〜No〜”とか言って・・・(笑
ファントムとクフィールが好きなので、外部視点で眺めるだけで、
ひとり快感にひたってます。地表テクスチャは・・・(TT
ところで、これのミッションエディター、どっかから
出てないですかねー?付属のじゃあ、ちょいとツマランですね。
長くなりましたが、よろしくお願いしますです。
93 | Re: IAFのスクリーンショット | 1999/02/26 23:48 |
IAFはハイパースナップ等を使用しなくてもゲーム自体にスクリーンショットを撮る機能がついています。
ゲーム中に[Print Screen]を押せばIAFのインストールされているフォルダの中に IafJets001.BMP のように番号付きで保存されます。
ゲームを起動する度に001から番号が使われるのでファイル名を変えるなり別のフォルダに移動するなりしないと上書きされてしまいます。
ハイパースナップでもIAFのスクリーンショットを撮ることは可能ななずですが私は利用していないのでわかりません(^^;
95 | Re: IAFのスクリーンショット | 1999/02/27 02:00 |
早速のRESありがとうございます。
そーでしたかー。
言われてみれば、一番最初に押してみるキーでしたね。
早速、やってみます(^^
ありがとうございました。
戻る | TFW BBS |