78 | Record of games読んでみて | 1999/02/17 09:10 |
最近サボってるstregaです^^;
IAFのRecord of games久々に呼んでみました・・・
うおーーなつかしーーー!!
今考えるとIAFの共同ミッション面白かったですねー。
毎晩11時が楽しみで生きてたなあの頃は(爆
ああ言う感じのシムまたでないかね−、本当に面白かった^^
79 | Re: Record of games読んでみて | 1999/02/18 02:46 |
もう4ヶ月前にもなりますか。時が経つのは早いものです(笑)
今までFSのマルチプレイヤーと言えばドッグファイトでプレイヤー同士の腕を競う“対戦”がほとんどでした。
対戦は対戦で面白いのですが“共同”(Cooperative)ミッションは目標を達成するために皆で力を合わせて戦うというのがとても楽しく、私は“対戦”の数倍は楽しいと思っています。
IAF以前には共同プレイができるFSはあまり無くあってもいまいちな(プレイしにくい)ものが多かったのですが、IAF以降はFALCON4.0も含め共同が可能なFSが増え始め、これから発売予定のものでもCooperativeを売りにしたものが増えつつあります(Jane's A-10など)。なので共同ミッションができるシムはこれからも結構ありそうです。
ただIAFの共同の良い点の1つとして複数のプレイヤーが異なる機種に乗って異なる任務ができることです。
FALCON4.0であればプレイヤーは任務が異なることがあっても皆F-16ですが、IAFでは自分が身重のF-4で爆撃をしているときに護衛として戦っている他のプレイヤーのF-15の姿が見えるのがなかなか良かったものでした。
最近のFSの傾向として再現性重視のものが多いためIAFのように1つのゲームで多機種を扱えるものは今後は少ないと思います。
IAFは他にも長距離ミッションでは離着陸を省いたり、やられたプレイヤーでも他の空いている機体に乗り換えてゲームに復帰できるなど共同プレイを考えた工夫がされています。動作も比較的軽いので共同プレイをするのなら現時点でも最高のものだと思います。
また何かで共同プレイしましょうね(^-^
戻る | TFW BBS |